サマリーポケットは中身が見られる?見られない方法やプランを解説

サマリーポケットは中身が見られる?

本ページはプロモーション(広告)が含まれています。

自宅にいるだけで荷物を取りに来てくれて24時間温度・湿度が管理された環境に預けられる便利な宅配型トランクルーム・サマリーポケット。
趣味のものなど預けている中身を見られたくないものについてもどうなるのかが気になると思います。

主婦みなみ

主婦みなみです!
サマリーポケットを実際に利用している私が
サマリーポケットは中身が見られるかどうかと見られない方法やプランを紹介していきます♪

\実際に使った口コミ/

\保管料最大3か月無料/

目次

サマリーポケットは中身が見られる?

サマリーポケットは、

  • スタッフが1点ずつアイテム撮影をしてくれてマイページで写真付きで管理できる「スタンダードプラン」
  • 撮影無しの「エコノミープラン」

があります。

マイページで家族などに何を預けているかをチェックされたくない、中身を見られたくないという場合は、エコノミープランがおすすめです。

サマリーポケットでは危険物や液体など預けていけないものがあるため、スタッフによる確認作業は必ずあるのですが、エコノミープランなら撮影をされることはありません。

スタンダードプランなら、1点ずつ取り出しができたりハンガーに衣服をかけられるオプションがあるので1点ずつ取り出す際にまた箱が開封されますが、エコノミープランならオプションが無いので心配はありません。

主婦みなみ

撮影無しのエコノミープランはスタンダードプランよりも安く預けられるのでその点もおすすめ!

中身を見られない工夫

撮影有りのスタンダードプランでも紙袋など中身が見えない袋に荷物を入れて、袋の外側に「撮影不可」と記載をすれば写真を撮られることはありません。

そのため、他の一緒に預けているアイテムは1点ずつ撮影してもらって管理をしてほしいけど、一部だけ撮影不可の場合は中身が見えない袋に入れておくといいでしょう。

ただし、配送中の事故など専用ボックスがボロボロになってしまったような場合は無料で新しい箱に入れ替えられます。
その際にスタッフに中身を見られることはあります。

スタッフはプロであり何を預けているかなどの個人情報の漏洩は無いので、スタッフに見られることについては心配はないと思います。

主婦みなみ

私が実際にサマリーポケットを使った口コミはこちらからご覧いただけます♪

\実際に使った口コミ/

\保管料最大3か月無料/

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる